◆◆◆ 2025年 10月 <公開 クレーム対応・カスハラ対応セミナーのご案内> ◆◆◆
昨今は、カスハラという言葉を聞かない日がないくらいに世間では賑わっています。
ご存じのように、
東京都を始め、多くの地方自治体でカスハラ条例を制定・施行しています。
また、先日の国会では改正労働施策総合推進法(改正カスハラ法)が成立し、
来年度には施行が予定されています。
この改正労働施策総合推進法では、事業主の「雇用管理上の措置義務」ということで
カスハラ対策についての
・方針の明確化
・その周知・啓発
・相談体制の整備・周知
・発生後の迅速かつ適切な対応・抑止
のための措置を講じることが義務づけられています。
このようなことから各企業・団体のご担当者様は、
正に自社・自組織内で、カスハラ対応方針の策定やその周知・啓発、相談体制の整備などの
措置に追われていることと存じます。
① クレーム対応編 クレーム対応の「基本」を学んでいただきます。
「基本」とはいえ、クレーム対応の本質を学んでいただきます。
② カスハラ対応編 カスハラ対応では、具体的にどのようにしたら良いかを学んで
いただきます
「毅然と対応してよい」・「上司に替わってもらいなさい」
「長時間だったときはお断りしてよい」
のように曖昧な指示は現場の スタッフには役立ちません。
実践的・実戦的なお話をいたします。
③ 事例検討編 皆さまから提供していただいた事例を基に学びましょう
実際の事例を基に、グループ内で意見交換をします。
意見交換の中で、
今まで考えもしなかった発想を得ることができるでしょう。
===================================
2025年 秋 クレーム対応・カスハラ対応セミナーの日程
(zoomによるWEBセミナー となります)
===================================
◆クレーム対応セミナー
① 10月21日(火)10時00分~12時15分
■ カスハラ対応セミナー
② 10月21日(火)14時00分~16時15分
★クレーム対応セミナー 『事例検討編』
③ 10月23日(木)12時45分~16時45分
※ご受講日当日のzoom入室のURLは、お申し込み後に送信いたします。 |
※受講料は ①『クレーム対応セミナー』・②『カスハラ対応セミナー』・③『事例検討編』
各々 3,300円(消費税込み)です。
※事例検討編では、事前に実際の事例を提出していただきます。
興味・関心をお持ちの方はどなたでもご参加できますので多数の皆さまのお申し込みをお待ちしております。
併せて、受講された方でお知り合いの方々にもご紹介をよろしくお願いいたします。
詳しくは、下記をご覧ください。
※受講をご希望される方は、下記申込フォームより、お申込みをして下さい。
事務局が受信次第、詳細をEメールにて送信いたします。
※ご質問がある方は、備考欄にご質問内容を入力の上、送信してください。